Mcdodo 「TypeC to ライトニング変換アダプタ」

iPhoneを使用している方にオススメのアイテムの紹介です。

それがこのMcdodo 「TypeC to ライトニング変換アダプタ」というモノです!

元々はメンタリストのDaiGoさんが紹介していました。

当時からiPhoneを使用していて

  • コードが多くて管理が大変
  • うまくまとめられない
  • コードが絡まってストレスが溜まる

などコードの管理に困っていました。

そんな時に出会ったのがこれMcdodo 「TypeC to ライトニング変換アダプタ」です

この変換アダプタは上記の問題を全て解決してくれる優れたガジェットです

どこが優れているかメリットを見ていきましょう。

メリット

  • スマート
  • 高速充電
  • 安定
  • 便利
  • 安い

○スマート

とにかく持ち物がスマートになります。

持ち運ぶコード類はこれとCtype to Ctypeのケーブルだけでいい

○高速充電

36W PD急速充電に対応しており充電の速度が速い。

PDケーブルを使えばiPhoneが15分で約30%充電できる

これで緊急時も大丈夫

○安定

スマートデュアルチップというものを搭載しており、電流電圧を自動的に調整し安定した高速充電が可能

これにより安心して充電することが可能になります。

発火するとか怖いですもんね

○便利

シリコン製のバンドがついているのでケーブルがまとめられる。

個人的にはこれに一番惹かれました。

作りもシンプルなので持ち運びの邪魔にならない

○安い

価格も安価で千円代で買えるのでとてもお手頃です。

万が一壊れても買い直しやすい価格帯です

半年くらい使ってますが壊れる気配がない…笑

デメリット

デメリットはほとんどないのですが

しいていうならiPhoneユーザーにしかメリットがない点です。

以上のとおり紹介してまいりましたが

iPhoneユーザーでコード類で困っているという方は是非、購入して試してみてください!

考えることが減るので頭の容量があきますよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA